-
なぜドイツだと思ったのか。そして今、なぜドイツにいるのか。3
当時の私はなぜ、数ある国の中からドイツに行こうと決めたのか。そしてなぜ、ドイツで今も暮らしているのか… なっしゅ こんにちは。なっしゅです。 中学生の時から外国語が好きで独学を続けてきた私も、ついに高校進学の時を迎えます。 ここから一気にライ... -
ミュンヘンでPAULANERのビールが飲めるおすすめスポット@Seehaus im Englischen Garten
ミュンヘン、英国庭園内にある、Seehaus im Englischen Garten なっしゅ 天気が良かったので、ビアガーデンへ行ってきたなっしゅです。 急に寒くなったり、気温が上がったりと、季節の変わり目を感じる今日このごろ。 久しぶりに汗ばむ天気となったので、... -
オクトーバーフェストビール!PAULANER(パウラナー)の紹介&おすすめ!
早いものでもう9月。 ついにこのシーズンがやってきました! そうです。オクトーバーフェストの季節です! … とは言いましたが、 2020年は残念ながら、中止です…。(コロナめ。) それでも… 希望はまだあります! オクトーバーフェストに出店しているミュ... -
有名度No.1ミュンヘンビール&おすすめといえば、 PAULANER(パウラナー)
6大ミュンヘンビールの一つ、PAULANER ミュンヘンの飲食店やバーなどで多く採用されていて、もちろん日本へも輸出されている世界的に有名なミュンヘンビール、PAULANER(パウラナー)。 地元ミュンヘンでは圧倒的にヘレス(Helles)タイプのビールが飲まれ... -
今も増えるドイツのビール醸造所。いくつあるか知っていますか?
醸造所と聞くと古くからある老舗が多いイメージをもっている、なっしゅです。 突然ですが、ドイツにどのくらいのビール醸造所があるか知っていますか? なんてったって”ビールの国”ですから、そりゃもうたくさんあるはずです。いや、あります。 スーパーと... -
ミュンヘンの夏は暑いし寒い。ミュンヘンの天気は山の天気。
なっしゅ 今朝は本当に我慢しながら自転車を漕いでいたなっしゅです。 こんにちは。 何に堪えていたかって? 別に大きな事件が起きたわけではありません。大した事はないです。 でもミュンヘンで暮らしていると、こんな日もあります。31日だとはいえ、8月... -
ミュンヘンっ子といえばAUGUSTINER! MUC No.1ビールの紹介!
ミュンヘンっ子といえばこのビール、AUGUSTINER (アウグスティーナー) 友人と集まって飲む、BBQをする、宅飲み…ほぼすべての場面で圧倒的に目にする機会が多いビール、AUGUSTINER (アウグスティーナー )。 茶色のびんと緑色のロゴ。それにおじさんのマーク... -
なぜドイツだと思ったのか。そして今、なぜドイツにいるのか。2
なぜドイツだと思ったのか。そして今、なぜドイツにいるのか。2 当時の私はなぜ、数ある国の中からドイツに行こうと決めたのか。そしてなぜ、ドイツで今も暮らしているのか… ※この記事は連載記事 ”なぜドイツだと思ったのか。そして今、なぜドイツにいるの... -
ドイツといえばビール!ミュンヘンといえば…やっぱりビール!
6大ミュンヘンビール “Münchner Bier” ビール大好き。なっしゅです。 ドイツと言えばビール。ソーセージ。車… …などなど、色々と思いつくものがあると思いますが、 やっぱりビールはドイツを代表する有名なものだと思います。 そんなドイツでも、ミュンヘ...